ルタオ、美味しい~♪
洋菓子
北海道生まれなのに、暑いのが大好きで、寒いのに思いっきり弱いLN。地元なのに、小樽洋菓子舗LeTAOのことを教えてあげたのはあたし。ルタオの名前の意味もね。
随分前の話だけど、それ以来、LNの一番好きなお店になったようで、帰省のたびに寄るようになったそうです。
この前、北海道に帰った際、いくつかお土産を買って来てくれました~。うれしい~。
こちらは、チュイール(セサミ)ですって。るたおやつシリーズらしいです。セサミってあるから胡麻なのよね。
お~、おせんべいなのね。見た目は唐辛子たっぷりの激辛煎餅に見えなくもないわね。
そう思いながら、一ついただくと、おっ、おお~、美味しい。すっ、すごい、胡麻だわ。胡麻をそのままおせんべいにした感じです。胡麻がたっぷりなので、硬さはあまりなく、サクッ、サクッと割れる感じです。それと、胡麻の香りがものすごく、胡麻好きのあたしには、たまらないお煎餅です。
こちらはナイヤガラって言うホワイトチョコ。
催事で見たことはあるけど、食べるのは初めてかも。
ほんのり緑色の葡萄ですね。
一ついただくと、うわ~、これはすごい、いい香りです。甘酸っぱい葡萄の香りがしたと思ったら、滑らかで柔らかいチョコが美味しい~。葡萄を食べているみたいですが、正直・・・、葡萄よりも美味しいかも?
こんな美味しいチョコを食べることができて、幸せだな~。
プチカレ。LNのお気に入りですね。ずいぶん前に、全種類をお土産に買って来てくれたことがありましたね。
今回はアールグレーですね。
プチカレは四角いラングドシャー。一つずつ、袋詰めされているから、明日食べてもいいですね。あたしは今日食べちゃうけど。
お口に入れた瞬間、アールグレーのいい香りがお口いっぱいに広がります。ラングドシャーを食べているのに、まるでアールグレーをいただいているかのように、お口の中が潤ってきます。ナイヤガラでもそうだったけど、瑞々しいって感じがするのよね~。美味しい~♪
LN、どうもありがとう。どれもみんな美味しかったです。次に帰省した時も、お土産よろしくね~。
ではで~たです。
店名:小樽洋菓子舗LeTAO
住所:北海道小樽市堺町7番16号
TEL:0134-31-4500
評価:4.6
随分前の話だけど、それ以来、LNの一番好きなお店になったようで、帰省のたびに寄るようになったそうです。
この前、北海道に帰った際、いくつかお土産を買って来てくれました~。うれしい~。
こちらは、チュイール(セサミ)ですって。るたおやつシリーズらしいです。セサミってあるから胡麻なのよね。
お~、おせんべいなのね。見た目は唐辛子たっぷりの激辛煎餅に見えなくもないわね。
そう思いながら、一ついただくと、おっ、おお~、美味しい。すっ、すごい、胡麻だわ。胡麻をそのままおせんべいにした感じです。胡麻がたっぷりなので、硬さはあまりなく、サクッ、サクッと割れる感じです。それと、胡麻の香りがものすごく、胡麻好きのあたしには、たまらないお煎餅です。
こちらはナイヤガラって言うホワイトチョコ。
催事で見たことはあるけど、食べるのは初めてかも。
ほんのり緑色の葡萄ですね。
一ついただくと、うわ~、これはすごい、いい香りです。甘酸っぱい葡萄の香りがしたと思ったら、滑らかで柔らかいチョコが美味しい~。葡萄を食べているみたいですが、正直・・・、葡萄よりも美味しいかも?
こんな美味しいチョコを食べることができて、幸せだな~。
プチカレ。LNのお気に入りですね。ずいぶん前に、全種類をお土産に買って来てくれたことがありましたね。
今回はアールグレーですね。
プチカレは四角いラングドシャー。一つずつ、袋詰めされているから、明日食べてもいいですね。あたしは今日食べちゃうけど。
お口に入れた瞬間、アールグレーのいい香りがお口いっぱいに広がります。ラングドシャーを食べているのに、まるでアールグレーをいただいているかのように、お口の中が潤ってきます。ナイヤガラでもそうだったけど、瑞々しいって感じがするのよね~。美味しい~♪
LN、どうもありがとう。どれもみんな美味しかったです。次に帰省した時も、お土産よろしくね~。
ではで~たです。
店名:小樽洋菓子舗LeTAO
住所:北海道小樽市堺町7番16号
TEL:0134-31-4500
評価:4.6
コメント