春を迎える今の時期を意識した美味しい夕食♪
旅
ホテル海での夕食に、桜にちなんだ特典の桜のワインでスタートです。
献立表はこちら。よく分からない料理が多くて、わくわく。
先付けです。すご~い。筍の舟に海老やホタルイカ、百合根に筍、どれもすごく美味しいです。春を感じさせてくれますね~。
前菜がやってきました。
落ち葉をめくると、中には美味しそうな料理がちょっとずつ、いろいろ出てきます。どれも穏やかな味付けですが、出汁が効いてて、素材の美味しさが存分に味わえます。どれもこれも美味しいです♪
お造りが出てきました。醤油が二つ?これは?
鯵のお刺身には生姜で、他のお刺身は山葵でと言うことで、混ざらないように、それぞれ用意してくれているんですね~。
それと桜ソースがきれい。このソースは、お刺身につけてもいいけど、野菜に付けて食べると美味しいです。
鮪、味、海老・・・、どうしてこんなに美味しいね?旨味がいっぱいです。
それと蕪の向こうにある金目鯛がまた美味しいです。
坦々風豆乳鍋に火が入りました。具材は野菜みたいです。
胡麻とそぼろと色唐辛子を投入。坦々と豆乳って合うんでしょうか?
野菜を投入して、煮詰めます。
野菜ときのこだけだけ?って最初は思いましたが、このお鍋はすごくよく考えられた美味しいお鍋です。。
煮込んでいくうちに投入がおぼろ豆腐っぽくなってきて、日が消えたところで、スープをいただくと、味もたしかに坦々風。ふわ~っと胡麻の風味と、適度な辛さがいいですね~。坦々風豆乳スープがすごく美味しいので、野菜がとても美味しいです。これがお肉とかお魚だったら、ちょっと合わないかも?野菜やきのこがとても美味しくいただけますね~。
煮物の豚の角煮敷き馬鈴薯です。
角煮が・・・、すんごく美味しい♪
何で?びっくりするような味付けじゃないのに・・・。馬鈴薯のペーストをつけて、柔らかい角煮をお口に入れると、ゆっくりとお口の中で角煮が溶けながら、角煮の美味しさがお口いっぱいに広がります。こんなに美味しい角煮をいただいたことはありません。
湯葉とか車麩とか、ブロッコリーとかもとても美味しいです。
焼き肴は旬魚の杉板焼き。えっ?巻物?
杉板の中には鰆かな?杉の香りがいいですね~。しめじもさつまいもも、とっても美味しくなってる~。
揚物はチピンチョス三種盛り。
小さいので油断していましがが、揚げたてで超アツアツ。火傷しかかりましたが、どれもすっごく美味しいです。ずわい蟹、鰈、どちらも最高。一番びっくりしたのは揚げ胡麻豆腐湯葉巻き。カリッと揚がった湯葉をかむと、胡麻豆腐がソースのようにスーッと奥地に広がっていく~。美味しい~♪
桜海老のご飯と赤だし汁、香の物、どれも薄味なんだけど、しっかりと出汁が効いてて美味しいです。
デザートはフルーツとぜんざいと胡麻豆腐?
お腹いっぱいですが、美味しくいただけました。
ラストのお茶は黒豆茶かな?
ほっとできる優しいお茶ですね~。
春を迎える今の時期を意識した、とても美味しい料理でした。
それぞれはちょっとずつですが、いろいろいっぱいいただいて、お腹いっぱいになっちゃいました。
どうもごちそう様。
ではで~たです。
店名:潮騒のリゾート ホテル海
住所:静岡県伊東市富戸1214−1
TEL:0557-51-0393
献立表はこちら。よく分からない料理が多くて、わくわく。
先付けです。すご~い。筍の舟に海老やホタルイカ、百合根に筍、どれもすごく美味しいです。春を感じさせてくれますね~。
前菜がやってきました。
落ち葉をめくると、中には美味しそうな料理がちょっとずつ、いろいろ出てきます。どれも穏やかな味付けですが、出汁が効いてて、素材の美味しさが存分に味わえます。どれもこれも美味しいです♪
お造りが出てきました。醤油が二つ?これは?
鯵のお刺身には生姜で、他のお刺身は山葵でと言うことで、混ざらないように、それぞれ用意してくれているんですね~。
それと桜ソースがきれい。このソースは、お刺身につけてもいいけど、野菜に付けて食べると美味しいです。
鮪、味、海老・・・、どうしてこんなに美味しいね?旨味がいっぱいです。
それと蕪の向こうにある金目鯛がまた美味しいです。
坦々風豆乳鍋に火が入りました。具材は野菜みたいです。
胡麻とそぼろと色唐辛子を投入。坦々と豆乳って合うんでしょうか?
野菜を投入して、煮詰めます。
野菜ときのこだけだけ?って最初は思いましたが、このお鍋はすごくよく考えられた美味しいお鍋です。。
煮込んでいくうちに投入がおぼろ豆腐っぽくなってきて、日が消えたところで、スープをいただくと、味もたしかに坦々風。ふわ~っと胡麻の風味と、適度な辛さがいいですね~。坦々風豆乳スープがすごく美味しいので、野菜がとても美味しいです。これがお肉とかお魚だったら、ちょっと合わないかも?野菜やきのこがとても美味しくいただけますね~。
煮物の豚の角煮敷き馬鈴薯です。
角煮が・・・、すんごく美味しい♪
何で?びっくりするような味付けじゃないのに・・・。馬鈴薯のペーストをつけて、柔らかい角煮をお口に入れると、ゆっくりとお口の中で角煮が溶けながら、角煮の美味しさがお口いっぱいに広がります。こんなに美味しい角煮をいただいたことはありません。
湯葉とか車麩とか、ブロッコリーとかもとても美味しいです。
焼き肴は旬魚の杉板焼き。えっ?巻物?
杉板の中には鰆かな?杉の香りがいいですね~。しめじもさつまいもも、とっても美味しくなってる~。
揚物はチピンチョス三種盛り。
小さいので油断していましがが、揚げたてで超アツアツ。火傷しかかりましたが、どれもすっごく美味しいです。ずわい蟹、鰈、どちらも最高。一番びっくりしたのは揚げ胡麻豆腐湯葉巻き。カリッと揚がった湯葉をかむと、胡麻豆腐がソースのようにスーッと奥地に広がっていく~。美味しい~♪
桜海老のご飯と赤だし汁、香の物、どれも薄味なんだけど、しっかりと出汁が効いてて美味しいです。
デザートはフルーツとぜんざいと胡麻豆腐?
お腹いっぱいですが、美味しくいただけました。
ラストのお茶は黒豆茶かな?
ほっとできる優しいお茶ですね~。
春を迎える今の時期を意識した、とても美味しい料理でした。
それぞれはちょっとずつですが、いろいろいっぱいいただいて、お腹いっぱいになっちゃいました。
どうもごちそう様。
ではで~たです。
店名:潮騒のリゾート ホテル海
住所:静岡県伊東市富戸1214−1
TEL:0557-51-0393