パンジー・ビオラが・・・
お花
春はもうちょっと先で、山には食料がほとんどありません。だからかな?今の時期、鳥達にお花が食べられちゃうことが多いです。プリムラなんかは、実際、人が食べても美味しいらしいからね。
同じようにパンジー・ビオラも食べれます。まだちっちゃい鉢のビオラのお花が・・・、食べられちゃいました。
うっかりしてたな~。鳥達は、ホバーリングしながらお花を食べるわけじゃないので、鉢の縁とか、隣の木の枝とか、とまるところがないとお花が食べれないみたいね。
鉢からこぼれるように咲いてるお花は無傷だったのにね。
こちらのビオラは、チョウチョがいっぱい飛んでるみたい。
白と紫の加減がかわいいです。
オレンジのこのパンジーは、もうぎゅ~ぎゅ~です。蕾が新たに開くスペースがないくらい・・・。
鳥に食べられちゃったのはオレンジのパンジーでしたが、この鉢にとまることはできないでしょう。
このビオラはかわいくて大好き。次々とかわいいお花が咲くのですが、その分、花がら摘みも一生懸命してあげないといけません。おかげで、鉢の縁はもう見えなくなっちゃってるものね。
パンジーとビオラは、基本的に花の大きさがちがうだけで、生物学的には同じ。中間くらいのお花の鉢もいっぱいあるしね。
パンジー・ビオラの花言葉は「純愛」。あたしみたい・・・。
一度好きになったら、どこまでも好き。パンジーはあたしのお家のお庭が好きになってくれたかな?
いっぱいきれいなお花を咲かせてくれてるから、あなたお心は分かりま♪
鳥達の攻撃を避けるため、まだ小さな鉢の縁は、大きくなったあなた達で隠させてね。春になったらみんな、ももっともっといっぱい、きれいでかわいいお花を咲かせてね。あたいも花がら摘みがんばるからね。
同じようにパンジー・ビオラも食べれます。まだちっちゃい鉢のビオラのお花が・・・、食べられちゃいました。
うっかりしてたな~。鳥達は、ホバーリングしながらお花を食べるわけじゃないので、鉢の縁とか、隣の木の枝とか、とまるところがないとお花が食べれないみたいね。
鉢からこぼれるように咲いてるお花は無傷だったのにね。
こちらのビオラは、チョウチョがいっぱい飛んでるみたい。
白と紫の加減がかわいいです。
オレンジのこのパンジーは、もうぎゅ~ぎゅ~です。蕾が新たに開くスペースがないくらい・・・。
鳥に食べられちゃったのはオレンジのパンジーでしたが、この鉢にとまることはできないでしょう。
このビオラはかわいくて大好き。次々とかわいいお花が咲くのですが、その分、花がら摘みも一生懸命してあげないといけません。おかげで、鉢の縁はもう見えなくなっちゃってるものね。
パンジーとビオラは、基本的に花の大きさがちがうだけで、生物学的には同じ。中間くらいのお花の鉢もいっぱいあるしね。
パンジー・ビオラの花言葉は「純愛」。あたしみたい・・・。
一度好きになったら、どこまでも好き。パンジーはあたしのお家のお庭が好きになってくれたかな?
いっぱいきれいなお花を咲かせてくれてるから、あなたお心は分かりま♪
鳥達の攻撃を避けるため、まだ小さな鉢の縁は、大きくなったあなた達で隠させてね。春になったらみんな、ももっともっといっぱい、きれいでかわいいお花を咲かせてね。あたいも花がら摘みがんばるからね。