くすくす、へこきまんじゅう♪
和菓子
京急百貨店の愛知・三重・岐阜 味めぐりでは、すごい名前のスイーツを発見しました。
その名もへこきまんじゅう・・・。
あたし:へこきの”へ”って、あのへ?
店員:そう、へです。
あたし:何でまたへなの?
店員:お芋を使っているので。お芋を食べると出やすいでしょう。
あたし:へ~、そうなんだ・・・。へを名前にするって・・・すごいですね。
そしてこれがへこきまんじゅうです・・・。
あっ、あの~、これはなに・・・。はい、へこきまんじゅうです。
多分、上の包装紙の真ん中の忍者なんでしょうが・・・。分かんないよう。
真ん中で切ってみると、お~、確かにお芋ですね。形はよく分からないけど、美味しそうです。
一口食べてみると、えっ?おっ、美味しい~。
食べた瞬間、お口に広がるお芋の香りとほどよい甘さがすばらしいです。お芋にいろんなものを混ぜていないので、甘さが控え目なところがいいです。それと、表面が香ばしく、サクッとしてて、表面が美味しいです。アツアツの鉄板に、押し付けて、表面の焼けたところばかりを食べると美味しいかも?クレープみたいにして、皮を食べても美味しいかも?
いやいや、やっっぱい、この厚みのバランスがいいんでしょうね。姿は変だけど。
こっちの方が、まだ形はいいですね。金鶴へこきって言うんですって。中にあんこが入っています。
あんこの甘さは控え目で、お芋の美味しさにコクを与えてくれます。
日本茶に実によく合うスイーツで、美味しくいただけますね~。
見た目も名前も変だけど、とっても美味しい味に感激しました。何かが出ちゃうかもしれないけど、もっといっぱい食べたいな~。また買いに行きます。どうもごちそう様。
ではで~たです。
店名:たまきや
住所:三重県名張市赤目町長坂720-1
TEL:0595-63-0113
品名:へこきまんじゅう、金鶴へこき
値段:210円、210円(税込)
評価:4.4
その名もへこきまんじゅう・・・。
あたし:へこきの”へ”って、あのへ?
店員:そう、へです。
あたし:何でまたへなの?
店員:お芋を使っているので。お芋を食べると出やすいでしょう。
あたし:へ~、そうなんだ・・・。へを名前にするって・・・すごいですね。
そしてこれがへこきまんじゅうです・・・。
あっ、あの~、これはなに・・・。はい、へこきまんじゅうです。
多分、上の包装紙の真ん中の忍者なんでしょうが・・・。分かんないよう。
真ん中で切ってみると、お~、確かにお芋ですね。形はよく分からないけど、美味しそうです。
一口食べてみると、えっ?おっ、美味しい~。
食べた瞬間、お口に広がるお芋の香りとほどよい甘さがすばらしいです。お芋にいろんなものを混ぜていないので、甘さが控え目なところがいいです。それと、表面が香ばしく、サクッとしてて、表面が美味しいです。アツアツの鉄板に、押し付けて、表面の焼けたところばかりを食べると美味しいかも?クレープみたいにして、皮を食べても美味しいかも?
いやいや、やっっぱい、この厚みのバランスがいいんでしょうね。姿は変だけど。
こっちの方が、まだ形はいいですね。金鶴へこきって言うんですって。中にあんこが入っています。
あんこの甘さは控え目で、お芋の美味しさにコクを与えてくれます。
日本茶に実によく合うスイーツで、美味しくいただけますね~。
見た目も名前も変だけど、とっても美味しい味に感激しました。何かが出ちゃうかもしれないけど、もっといっぱい食べたいな~。また買いに行きます。どうもごちそう様。
ではで~たです。
店名:たまきや
住所:三重県名張市赤目町長坂720-1
TEL:0595-63-0113
品名:へこきまんじゅう、金鶴へこき
値段:210円、210円(税込)
評価:4.4